ホーム OniGO通信【家族がよろこぶ簡単ご飯】ちくわとキャベツのカレー炒め
【家族がよろこぶ簡単ご飯】ちくわとキャベツのカレー炒め

【家族がよろこぶ簡単ご飯】ちくわとキャベツのカレー炒め

レシピ 2024年5月9日
調理時間
10分
エネルギー
(2人分)
251kcal
塩分
(2人分)
4.0g
たんぱく質
(2人分)
12.1g
炭水化物
(2人分)
20.3g
脂質
(2人分)
13.9g

こんにちは。2児のママ料理家・うさぎです。

今回ご紹介するのはちくわとキャベツのカレー炒め!

カレー味で食欲がそそられる、子供たちに大好評間違いなしの副菜のレシピです。

とっても簡単で、短時間でできるので子育てに忙しいなご家庭におすすめの一品です

材料(2人分)


【材料】

  • ちくわ 4本(80g)
  • キャベツ 100g
  • マヨネーズ 大さじ1/2
  • カレー粉 小さじ1/2
  • 塩こしょう 少々

作り方

①ちくわは5mm幅の斜め切り、キャベツは食べやすい大きさのざく切りにします。

②フライパンにマヨネーズを入れて中火で熱し、ちくわとキャベツを炒めて軽く塩こしょうをふります。

③キャベツがしんなりしたらカレー粉を加えて馴染むまで炒めたら完成!

画像の横に可変する吹き出し
うさぎ
キャベツは普通のキャベツでももちろんおいしいですが、春キャベツにすると甘みがあって格段においしくなります。機会があれば試してみましょう!

レシピのポイント!

Point1
お子様に大好評!
ちくわは子どもが大好きな食材で、カレーは子供が大好きな味。それが組み合わさったら。。。

Point2
余った野菜を活用してもヨシ!
カレー味のこのレシピは汎用性が高く、ちくわに合わせる野菜はキャベツだけでなく、冷蔵庫で眠っているにんじんやピーマンなど他の野菜を入れてもしっかり美味しくなります!

Point3
栄養バランス抜群
ちくわは低カロリーでたんぱく質が豊富、キャベツはビタミンCや食物繊維を多く含みます。なので主菜としても活躍できる一品です

※医師や専門家の指導を受けられている方は、レシピのご活用にあたり医師や専門家にご相談ください。

このレシピを作った人

Profile Layout
うさぎ
うさぎ さん

6才と4才の育児に奮闘中のママさん料理家。 変わった食材や調味料を使用せず、手間をかけず誰でも簡単に美味しくできる料理をご紹介。 インスタのフォロワーは9万人越えで、YouTubeにも料理動画を投稿中。

晩ご飯の材料もすぐ届く

OniGO(オニゴー)でお買い物しよう

< 記事一覧に戻る